fc2ブログ

新しいHP

おしらせ
09 /16 2019
思うところがありまして・・・
ハリノヲトのちゃんとしたHPを作ることにしました。

ご面倒かと思いますが
PCのお気に入りに入れてくださってる方
ブックマークしてくださっている方などいらっしゃいましたら

http://harinowoto.com/

こちらに変えてくださいね❤

ハリノヲト新しいHP→★★★クリック★★★

これからも今まで同様ハリノヲトをよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



私の針仕事展2019

おしらせ
08 /23 2019
ヴォーグ学園各校で教室開催しています♪
途中からでもOKです。
ご興味のある方はぜひ❤
横浜校★★クリック★★

名古屋校★★クリック★★

心斎橋校★★クリック★★


教室には通えないなあ・・・という方は
通信講座もあります♪ぜひ♪
テナライ★★クリック★★





1373910main.jpg

つながるものがたり
2019私の針仕事展



8月28日(水)~9月5日(木)
西武池袋本店7階(南)=催事場
午前10時~午後9時

詳しくは→★★★クリック★★★


↑こちらの展示会に参加しております。
生活に根ざした針仕事 というテーマで。

本に掲載されました作品や、
本当に実際我が家で使われているこぎんたちが
並ぶことかと思います。

ご興味のある方はぜひぜひ♪


そして
同じ企画展がなんと!来月は広島へ!

9月10日(火)~9月17日(火)
そごう広島店本館9階=特設会場
午前10時~午後8時


こちらもぜひ足をお運びください!


よかったら↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村




Twitter♪
よかったらどうぞ⇒★★★

インスタ♪
『harinowoto』で検索してみてください。


・・・続きを読む

続きを読む

こぎん刺し教室について

教室
07 /27 2019
ヴォーグ学園各校で教室開催しています♪
途中からでもOKです。
ご興味のある方はぜひ❤
横浜校★★クリック★★

名古屋校★★クリック★★

心斎橋校★★クリック★★


教室には通えないなあ・・・という方は
通信講座もあります♪ぜひ♪
テナライ★★クリック★★





1564196071661.jpg



今まであまり大々的に公言してこなかったのですが

こぎん刺し教室 

思うところありまして(追記で詳しく)


個人でも
法人でも
お店でも
体験でも
ワークショップでも

やっております。
気になる方興味のある方まずはご連絡ください。
ブログ脇のメールまたはツイッター、インスタのDMで
連絡いただけましたら助かります。


金額や規模、その他もろもろご相談いただければと。



よかったら↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村




Twitter♪
よかったらどうぞ⇒★★★

インスタ♪
『harinowoto』で検索してみてください。


なんで?・・・続きを読む

続きを読む

こぎん刺し 初めて刺したこぎん

こぎん
07 /13 2019
ヴォーグ学園各校で教室開催しています♪
途中からでもOKです。
ご興味のある方はぜひ❤
横浜校★★クリック★★

名古屋校★★クリック★★

心斎橋校★★クリック★★


教室には通えないなあ・・・という方は
通信講座もあります♪ぜひ♪
テナライ★★クリック★★






すっかり
ブログはゆっくり更新になっておりますが・・・
ブログというものを初めてやったのがいつなのかさかのぼってみました。

いやいや、時代を感じるというか
私が初めてやったブログというのが
ままちんのせいかつ
↑すごいタイトル(笑)

これ、サービス終了していて見れなくなっていました(笑)

もともと離れたじいじばあばに子供の様子を知らせる
これが目的だったのですが・・・・


で、その次のブログのはじまりが
2007年7月7日!

ちょうど12年前ですね~~

なんか気になって調べ始めたことにご縁を感じて
記事にしてみました。


で、紆余曲折して
現在ハリノヲト=こぎん刺し

って私自身が思っているので
こぎん刺しを生まれて初めて刺した作品をご紹介

DSC_1069.jpg

↑普通の綿麻ギンガム生地(笑)

今でも覚えています。
とある雑誌でこぎん刺しを知り

ど~~~~~しても刺したい!!!

ってなって

当時子供服製作していたので
自分の持っている生地で目が読める生地で・・・

探して探して
娘の服を作っている生地のはじっこに
刺しゅう糸でやりました。

よくみるとすんごい間違ってたり
使いすぎて糸飛び出しているのですが(笑)

私のハリノヲトの原点です。


いやいや今だったらぜ~~~~ったいこの生地には刺さないよね(笑)
知らないってすごい。
初めてってすごいよね。


針箱の中で現役活躍中。


よかったら↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村




Twitter♪
よかったらどうぞ⇒★★★

インスタ♪
『harinowoto』で検索してみてください。


私にとってのこぎん刺し・・・続きを読む

続きを読む

季粋さん 納品しました

実店舗
06 /24 2019
ヴォーグ学園各校で教室開催しています♪
途中からでもOKです。
ご興味のある方はぜひ❤
横浜校★★クリック★★

名古屋校★★クリック★★

心斎橋校★★クリック★★


教室には通えないなあ・・・という方は
通信講座もあります♪ぜひ♪
テナライ★★クリック★★




またまた間空いてしまいました。
6月ですね。
そして6月が終わると今年の下半期に入ります。
もう半分、まだ半分。
感じ方は人それぞれですが
仕切り直すにはいい時期ですね。
私も見直ししなくちゃと思うこといっぱいの季節です。


さてさて・・・・
九州にある
クラフトギャラリー季粋さん

納品させていただきました♪


DSC_1060.jpg


たくさんのコースターたち。



DSC_1058.jpg



ね、たくさん❤


いろんな方にお手に取っていただけることが
うれしいし、感謝です。

お近くの方はぜひ!

クラフトギャラリー 季粋
〒800-0207
福岡県北九州市小倉南区沼緑町1-20-11

詳しくは→★★★


よかったら↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村




Twitter♪
よかったらどうぞ⇒★★★

インスタ♪
『harinowoto』で検索してみてください。


ブログ・・・続きを読む

続きを読む

ままちん

ハリノヲト店主ままちんです。
こぎんを刺すことがライフワークです。
たくさんの人にこぎん刺しを楽しんでもらえたらと
毎日針を持っております。