オリジナル図案のこと②
こぎんオリジナル図案
オリジナル図案のことを
久々に考えてみました。
以前こちらでご紹介する際にこんなこと→★★★書いてますね。
基本的には変わらないのですが
今の想い?キモチ?
書いておこうかなと思います。
出来上がるまですぐにできるものもあれば
なかなか先が見えなくて書いて刺して書いて刺して
でもたくさん刺したら違って見えて・・・
こういうことの繰り返しの中から生まれています。
本を出させていただいて
改めて思ったのはみなさんにこぎんを知っていただきたいという思い。
そんな中ひとつお願いがあります。
*ハリノヲトは著作権放棄していません*
ご自分でお使いになるものや
大切な人への贈り物などにお使いの際はどんどんガンガン刺してください。
楽しむためのこぎんにはいっぱい使っていただきたいです。
私へご連絡などは不要です。
(作ったものをみせていただけるのはすごくうれしいですが~)
ただ・・・
金銭の発生するもの、バザーやイベント出展、委託販売などなど・・
そこには作られている方の責任が発生します。
なのでお使いになりたいなと思った際は大変お手数ですが
一言お声かけくださると助かります。
ブログコメントではなくブログ右側の→メールフォームからご連絡くださいね。
(コメントだと見逃す可能性がありますので)
長々とすみません。
読んでくださってありがとうございます。
ハリノヲト ままちん
よかったら↓↓↓

にほんブログ村

そしていまさらですが
Twitter始めました♪
よかったらどうぞ⇒★★★
久々に考えてみました。
以前こちらでご紹介する際にこんなこと→★★★書いてますね。
基本的には変わらないのですが
今の想い?キモチ?
書いておこうかなと思います。
出来上がるまですぐにできるものもあれば
なかなか先が見えなくて書いて刺して書いて刺して
でもたくさん刺したら違って見えて・・・
こういうことの繰り返しの中から生まれています。
本を出させていただいて
改めて思ったのはみなさんにこぎんを知っていただきたいという思い。
そんな中ひとつお願いがあります。
*ハリノヲトは著作権放棄していません*
ご自分でお使いになるものや
大切な人への贈り物などにお使いの際はどんどんガンガン刺してください。
楽しむためのこぎんにはいっぱい使っていただきたいです。
私へご連絡などは不要です。
(作ったものをみせていただけるのはすごくうれしいですが~)
ただ・・・
金銭の発生するもの、バザーやイベント出展、委託販売などなど・・
そこには作られている方の責任が発生します。
なのでお使いになりたいなと思った際は大変お手数ですが
一言お声かけくださると助かります。
ブログコメントではなくブログ右側の→メールフォームからご連絡くださいね。
(コメントだと見逃す可能性がありますので)
長々とすみません。
読んでくださってありがとうございます。
ハリノヲト ままちん
よかったら↓↓↓

にほんブログ村

そしていまさらですが
Twitter始めました♪
よかったらどうぞ⇒★★★
スポンサーサイト
コメント